ケアマネ模擬試験受付中です!
そろそろ、ケアマネの受験勉強を始められている方も多いと思います。
昨年、かいごのココロで受験対策を受講し、合格された方は模擬試験を2回受けて、1回目は合格点に届かなかったのですが、苦手なところと点が取れるところがわかったので、苦手なところを重点的に学習され、2回目の模擬試験では合格点がとれるようになり、本番も合格できました。
過去問をするときも、2時間の時間をとって集中して取り組むことってなかなか一人では難しいです。
集中がとぎれて、本当は解ける問題でも取れなかったりして、正確な試験で発揮できる力がわかりません。
模擬試験では、本番と同じ時間でするので、緊張もするし焦ったりもしますが、その自分の状態を知ることも大切です。
集中力がいつ途切れるとか、時間配分はどうするのか。
そういうことも、合格には影響してきます。
今回、模擬試験は4回で予定させてもらっています。
自分で学習されているかたも、ぜひ模擬試験だけ受けに来てください。
2024年度の合格率は32.1%です。
例年20%前後の合格率でしたが、昨年度は32%と上がっていますが、都道府県別にみると徳島県は25.6%パーセントでした。
徳島でケアマネの模擬試験を受けれるところは、かいごのココロだけです。
1回だけでも大丈夫です。
ぜひぜひ、たくさんの受講をお待ちしています。たくさんの中で受ける方が緊張すると思うのでみんなで緊張しながら受けてみましょう!
お申込みはいつでもしていただけます。お待ちしています!